琵琶湖ローイングCLUBってどんなところ?

びわろー

2015年08月19日 07:00

『びわろーまつり』ありがとうございました

これから琵琶湖ローイングCLUBのことを少しずつお知らせしていきたいと思います
よろしくお願いします。


琵琶湖ローイングCLUBとは

障がいがある無いにかかわらず、「みんなで支えあい共に活きる!」社会づくりを目指します。

近年、障がいのある方々の社会参加の在り方について意識は高まりつつありますが、現状は様々な課題が山積みです。だからこそ、障がいのある方が真ん中で活躍できる夢の舞台を支援したい!そして人々にスポーツで感動を届けたい!という想いからNPO法人を設立しました。


ノーマライゼーションの実現に向けて!

琵琶湖を拠点に、障がい者ボート競技(パラローイング)の活動を通じ、スポーツの楽しさや健康増進、仲間作りや日本代表選手を育成するための環境を構築します。また、障がいのない人に対して、障がい者や障がい者スポーツへの理解促進を目的に、イベントの企画・運営の協力や協働事業を実施します。障がいがあっても困難を乗り越え「夢」を叶える事が、本人とっても、そしてこの事業に関わる方々にも希望・勇気となると私達は考えています。彼らの活躍を通じて、感動とともにノーマライゼーション(等生化)の理念を広く社会に発信することが当法人の目的です。