この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年07月31日

四国うどんさんと乗艇練習

活動報告
平成28年7月30日(土曜日)  琵琶湖漕艇場
【四国うどんさんと乗艇練習】
四国うどんさんと9月の市民レガッタに向けて一緒に乗艇練習をしました


四国うどんの皆さんもクルーを組んで出場してくださるそうで
今から対戦が楽しみですicon06




2時間みっちり練習されました。icon12kao01icon12
びわろーもみっちり練習
特Aチームは1時間で500㍍×6本の3000㍍を漕ぎ8月7日(日曜日)の川辺清流レガッタに向けて
追い込んで練習することが出来ました
今回は私(まるちゃん)もcoxで乗せていただきました。スピードが速いことや、声をかけるとみんなのオールが合うことで結構なスピードが出てライン取りなど難しくてクルーの皆さんに迷惑をかけてしまいましたが川辺清流レガッタにむけてのいい練習ができました




最後はみんなで艇を拭いて終わりました


半日だったのでとても内容の濃い練習が出来ました
また一緒に練習したいですね
だんくん、ともかちゃんも乗艇練習していたのに、2つの事が一緒にできず写真撮れませんでした。

四国うどんさんでは8月後半からびわろーへの支援を色々と考えてくださっています。
琵琶湖の湖フェスにもブースを出して下さる予定です。
四国うどんさんありがとうございます。よろしくお願いします。tenki_2  


Posted by びわろー at 07:07Comments(0)

2016年07月26日

親子ふれあい”琵琶湖に学ぶ”自然体験

活動報告
平成28年7月24日(日曜日) 琵琶湖オーパル O'PAL
【親子ふれあい”琵琶湖に学ぶ”自然体験のイベントに参加しました】





大津ロータリークラブ様主催のイベントに参加させていただきました



エルゴの体験をしていただいたり




ロータリークラブ様にいただいた艇の進水式のDVDを見ていただいたりして
びわろーの活動を来られていた皆さんに紹介することができました







エルゴの漕ぎ方を初めての方に伝える選手たち
とてもいい体験をさせていただきました
ありがとうございましたicon12kao01icon12




イベントに参加して充実した選手たちはとてもいい笑顔でしたiconN07  


Posted by びわろー at 07:00Comments(0)

2016年07月11日

琵琶湖漕艇場で練習

活動報告
平成28年7月10日(日曜日)  琵琶湖漕艇場
【乗艇練習(ナックル)】

今回はナックルで2時間乗りっぱなしでみっちり練習しましたicon12kao01icon12




その様子を動画でお知らせしますiconN07
  


Posted by びわろー at 07:00Comments(2)

2016年07月03日

日差しが暑く、風の強い1日

活動報告
平成28年7月2日(土曜日)  同志社艇庫前瀬田川
【乗艇練習(ダブルスカル)】


今日はエルゴから始まりました。
艇に乗るために大事なバランス
エルゴを使ってじっくりと練習しました






その後はダブルスカルで乗艇をしました。




拓郎くんは船台の汚れが気になったようで
自主的にモップとバケツとデッキブラシをもっていました。


なかなかとれないことろが多くちょっとイライラの部分が募っていました
それでも取れる所を擦り綺麗にしていました。
ありがとう
  


Posted by びわろー at 07:00Comments(0)