この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2022年03月28日

湖猿さんとの乗艇練習 part2

日曜日は晴れ
今日も湖猿さんと乗艇練習を楽しみました
前日はナックルとコースタルボートでしたが
今日はフォアやエイトも出して乗艇練習をしました


コースタルボート








ナックル







初めての選手もいたので
ゆっくり漕ぎ方を確認しました

フォア








エイト















  


Posted by びわろー at 20:28Comments(0)

2022年03月27日

湖猿さんとの乗艇練習

久しぶりの仲間が琵琶湖に来てくださいました。
コロナ禍なかなかお目にかかることができず
何度かリモートをつないでエルゴ大会をしながら
お目にかかれる事を楽しみにしていました。


2年ぶりの再開に
2人とも少し興奮気味でした



体操のリーダーを張り切ってやってくれた『いっせいくん』
みんなで元気に体操できました。

今日はナックルで乗艇






『湖猿』『びわろー』それぞれひさしぶりの乗艇でした。
雨が降っている中でしたがみんな楽しそうでした。

夕方から少し交流会
明日はフォアやエイト・コースタルに乗って交流を楽しみます

本当に楽しいひとときでした
ありがとうございました。

明日につづきますicon06  


Posted by びわろー at 02:11Comments(0)

2022年03月07日

乗艇練習

今日も乗艇練習の予定でしたが
風が強く艇が出せませんでした。
これで連続3回目
次は艇が出せますようにiconN08マスクは写真撮影の時のみ外しています


本日はスペシャルゲストが来てくださいました。


昨年の東京パラリンピックに出場された
西岡利拡さんですkao01
久しぶりにお会いできて
選手たちも嬉しそうでした。

今日はエルゴの練習になったのですが
練習のやり方身体の位置など細かく教えていただきました。


選手一人一人にも丁寧にご指導いただきました。





西岡さんは琵琶湖での活動を一区切りして
活動の拠点を地元の広島に移されることになりました。

今までの感謝の気持ちを込めて
プレゼントをお渡ししました。



今度は広島でパラのチームを作られて
びわろーチームとのレースができることを楽しみにしています。

icon06西岡さんありがとうございました。icon06
  


Posted by びわろー at 01:20Comments(0)